国立病院機構 埼玉病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 埼玉病院
郵便番号 | 351-0102 |
---|---|
住所 | 埼玉県和光市諏訪2-1 |
電話番号 | 048-462-1101 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
国立病院機構 埼玉病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
Mikki さん / 2011/10/03
- 埼玉病院の小児科しか行ったことがないのですが、小児科の先生も大変丁寧です。夜間の救急にも対応していただけます。また、昨年くらいに立てかわり大変綺麗です。会計も自動会計システムが導入されたりしており、便利になりました。 小児科の診察室前には、キッズスペースもあるので待ち時間の長いときなど助かります。 小児科の病棟にも行ったことがあるのですが、大変広いキッズスペースがあり、マスクの着用や入室するときのカギの施錠など大変厳しく管理されているのもよいと思いました。 小児科は外来は午前中だけで、午後は専門外来で予約制です。 大きい病院なので、安心して行けます。 紹介状がないと初診料が3000円かかるようです。
国立病院機構 埼玉病院 の近隣にある病院のご紹介です。
菅野病院 | 埼玉県和光市本町28-3 |
和光内科外科診療所 | 埼玉県和光市本町14-40 |
あさひ第2クリニック | 埼玉県和光市丸山台1-10-6 志幸21ビル5F |
菅野病院 | 埼玉県和光市本町28-3 |
門田医院 | 埼玉県和光市西大和団地1-6-3 |
門田医院 | 埼玉県和光市西大和団地1-6-3 |
勝海外科 | 埼玉県和光市新倉1-11-1 |
和光駅前クリニック | 埼玉県和光市新倉1-2-67 和光駅前ビル2F |
勝海外科 | 埼玉県和光市新倉1-11-1 |
天野医院 | 埼玉県和光市新倉3-5-40 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
megyuさん
坂本整形外科医院 口コミ
我が家は家族全員こちらにお世話になったことがあるのですが、全体的にテキパキしていて、牽引・電気なども私が女性ですので女性の方が、器機をつけてくれたりして親切でした。薬(湿布)もしっかりだしてくれます。ただ、なかなかもう来なくてもいいですよ、とは言ってもらえないので、自分である程度考える必要はあると思います。年配の方は、電気治療中や待合室での会話を、楽しんでいるようですが、仕事や家事に追われる方は・・。ですがまたもしもの時にはお世話になると思います。 -
ponkanさん
さない耳鼻科クリニック 口コミ
3歳の息子の掛かりつけの耳鼻科です。
先生は50代くらいの女の先生1人です。キッズルームやオムツ替え台などはありませんが、子供が多い耳鼻科なので、待合室に絵本が置いてあったり、診察室には子供向けのキャラクターの絵や折り紙が貼ってあったり子連れには嬉しいです。
子供が多いだけあって、耳鼻以外の症状(咳など)を伝えると、対応し症状にあった薬をだしてくれるので、熱が出た時以外は小児科ではなく、コチラにお世話になっています。
最近は平日午前中のみですが、携帯電話やパソコンなどからネット予約も出来るので、直接病院まで行かなくても予約が取れ便利です。
-
カンベイさん
せと内科医院 口コミ
風邪で受診しましたが、受付・診察共に非常に迅速で、忙しい現代人向きです。朝は8時半から、夕方は6時半まで診療有り、会社員には有り難いです。どんな分野でも解かり易い医学的説明でした!!
-
puutanさん
自治医科大学附属 さいたま医療センター 口コミ
膠原病で通院していました。担当医が転勤になるとかで他の病院を紹介されました。膠原病の他にも病気があるのに、開業医を紹介されたって不安です。同じリウマチ科で引き続き診察して頂ければよいのですが、無理みたいです。転勤は、患者切りの言い訳かなって思います。 -
minさん
扶顛堂たかぎクリニック 口コミ
基本的に電話で予約をしてからの受診になります。それほど待ち時間は長くないですが、待合室にはおもちゃや本が置いてあり、テレビも常にアニメが流れているので、子供も飽きずに待てます。木曜日が休診日で、日曜日はやっているので急な発熱など安心です。平日も夜7時までやっています。子供のアレルギー関係にも詳しいみたいです。薬は院外処方で、病院の向かい側にあります。駐車場は一緒なので、いちいち車移動の手間もないです。